かんたんセットアップ
- Google認証
 - Microsoft認証
 - メール認証
 - 先生代理登録
 
メール登録Google認証Microsoft認証先生代理登録生徒登録のメール認証を学校側(先生)が代理登録する方法です。
1アカウント登録
- 指定のURLにアクセス
 - メール,パスワード
学校名を入力 - メールが届く
 - URLを開いて学校登録
 
ナビルームへの
アカウント登録をおこないます。
一般的なユーザー登録と同様に必要項目を設定し,登録をおこなうとメールが届きます。
このURLを開いて学校登録をおこないます。
その後,弊社でコンテンツ登録をおこないます。反映まで少し時間がかかります。
2生徒登録用URL発行
- 生徒登録用URL発行
 - 各生徒にメール送信
 
生徒登録用URLを発行し,
そのURLを各生徒にメール等で告知します。
各生徒は送られたURLでメール認証でアカウント登録,生徒登録をおこないます。
2生徒登録用URL発行
- 生徒登録用URL発行
 - 各生徒にメール送信
 
生徒登録用URLを発行し,
そのURLを各生徒にメール等で告知します。
各生徒は送られたURLでGoogle認証でアカウント登録,生徒登録をおこないます。
2生徒登録用URL発行
- 生徒登録用URL発行
 - 各生徒にメール送信
 
生徒登録用URLを発行し,
そのURLを各生徒にメール等で告知します。
各生徒は送られたURLでMicrosoft認証でアカウント登録,生徒登録をおこないます。
2先生代理登録
- 代理登録用URLに遷移
 - 生徒を代理登録
 
先生が仮登録用URLに遷移し,
生徒のメールアドレス,仮パスワード,管理用のニックネーム,クラス,出席番号を設定し代理登録をおこないます。
各生徒は送信された登録用メールアドレスからパスワードを変更し,本登録をおこないます。
続けて複数の生徒の仮登録ができます。



